産後の孤育ては無理

オミクロン株が猛威を振るいコロナの感染拡大が止まりません

立ち合い分娩したいですよね~
コロナが出てくる前は多くの人が立ち合い分娩をしていました
出産の辛い時も一緒に過ごし、時にはパパの方が根を上げることも・・・
生むときの感動だけでなく、その前の心が折れそうになってしまうところも一緒


そのような体験が子育ても影響してくるんじゃないのかしら

リモート立ち合い分娩が今の主流
生まれた瞬間に画面の向こうからパパの鳴き声が聞こえることも
それはそれで感動ですが・・・

産後2週間に病院に来てもらいママの心の状態のチェックを行うのですが
心身ともにボロボロになってしまっているママのなんと多いこと・・・

コロナのせいで里帰りをやめた方も多いです
夫がリモートになったから大丈夫と言っている方も多いです

手伝いのない中での子育ては想像以上に大変です
パパのリモートをしながらの子育ても

とてもかわいい自分の子の面倒くらい・・と思ってはいても
小さな小さな命の重みを感じ、親としての責任を自覚した時に
心の中にズシーンと苦しいような圧迫感を感じることがあります

ママは産後の疲労、昼夜のない生活で身体が悲鳴を上げていることに加えてホルモンの影響があります
妊娠中に多く出ていたホルモンが胎盤が出た後に一気に出なくなり
その代わりに母乳を出すホルモンが出ます


その変化に脳がついていけない状況になります

その結果、産後のブルーとなりひどくなると産後うつになってしまいます

せめてママの身体的疲労だけでも何とかしてあげたい
そうしないと日本の少子化問題なんて解決できるはずがない

今は産後ケア事業がだいぶ進んできました


しかし援助する人いる場合は対象にならないことが多いです

夫がいるけど助けにならないケース
親は近くにいても毒親であるとか・・

もっとママに優しい時代になることを願わずにはいられません

産後ケア事業をしらない方も多いです


困ったときには地域の保健センターで聞いてみてください

家族みんなでぷるるんお肌へ【BABY BORN Face&body Milk】

赤ちゃんは保湿が大事です。きちんと汚れを落としてからね♡




コメント

タイトルとURLをコピーしました